fc2ブログ
RSS
Admin
Archives

Miniatureこどうぐばこ

可動フィギュアやドールの為のミニチュアアイテム制作記録です。

プロフィール

hako

Author:hako
はこです。
フィギュアやドールを楽しく飾りたいがために小道具つくりはじめました。
よろしくおねがいします。

カレンダー
02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
最新記事
ブログ村
ランキングに参加しています
にほんブログ村 ハンドメイドブログ ミニチュアドールハウスへにほんブログ村 コレクションブログ フィギュアへ にほんブログ村 コレクションブログ ドールへ
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
フリーエリア
検索フォーム
RSSリンクの表示
QRコード
QR
Powered by fc2 blog  |  Designed by sebek
2022.10
15
CM:0

20:08
Category : 1/18雑貨


水盤に生ける花材作りの続きです。

アジサイを作って生けようと思います。
IMG_b1962
紙で作ったアジサイと造花の葉っぱとドライフラワーから切り取った葉っぱを合わせます。

UVレジンを使って水盤に接着します。
IMG_b2059
水に浮いて見えるアジサイが好きなので水盤と相性がいいなあと勝手に思っています。

もうひとつアジサイの生け花を作ります。
IMG_b1974
今度はピンクのアジサイと造花の葉っぱ2種です。
水に浮いてなくてもアジサイが好きなので増えちゃっても許してください。

それから紙でシマフトイを作りました。
IMG_b1976
生け花の花材といえばフトイみたいなとこあると思います。

まとめて接着します。
IMG_b1979
剣山に刺している風に見えるように金属に接着しました。
あとお花が物足りなかったのでカスミソウを足しました。

水盤に入れてレジンで固めます。
IMG_b1982
水盤の金魚が見えるようにしたかったのでこんな生け方になりました。
ピンクのアジサイはかわいいけど金魚との相性は他の色のほうがよかったような気がします。
というわけで今回はここまで。

スポンサーサイト



Comment

非公開コメント